ある生徒様のとの LINE音声日記 (週2~3回) の文章で、The area is under construction. とありました。
under construction は "工事中の" という表現になります。ここで生徒様からなんで under になるんだという質問がありました。
これは under construction というごろの組み合わせ自体が一つの表現なので、なぜここにunder が来るのかという理由や考え方を掘り下げる必要はありません。
英語で大切なのは、動詞や前置詞の特徴に合わせて自由に組み合わせて文章を作る考え方、つまり概要を理解しなければならないワークと、このように意味を掘り下げずそのまま覚えるワークがあります。
私は前者を マクロ、後者をミクロ と言ったりします。
私も長い間、英会話を教えていますが、なぜ under なのかわかりません。
概念や規則性を理解して文章を作るワークで、一つ一つの単語と組み合わせを覚えることはしないということです。
逆に、一つ一つ覚えなければならないワークで、概念や規則性を追求する必要もありません。
概要は概要を理解する、一つ一つ覚えなければならないものは一つ一つ学習していく。そのような姿勢で英語学習に取り組んでいくといいと思います。
あと英語でいうと 文法が 概要に当たるわけですが、概要を理解することは優先的にやっておくといいと思います。
概念を理解するということは「あっあと細かい単語や表現を一つ一つ覚えていけばいいなんだな」と英語学習での気持ちの余裕がより生まれるからです。
覚える、というのも2つある、と意識するだけで精神面で大きな助けになると思います。
Comments